TOP > アイドルマスターとは > SHINY COLORS
ゲームタイトル
タイトル:
THE IDOLM@STER SHINY COLORS
(アイドルマスター シャイニーカラーズ)
ジャンル:育成シミュレーション
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
プラットフォーム:enza、スマートフォン
配信日:2018年4月24日
ユーザー数:500万人以上
タイトル:
アイドルマスター ポップリンクス
ジャンル:アイドル育成ライブパズルゲーム
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
ハード:スマートフォン
配信日:2021年01月21日-2022年7月21日
タイトル:
THE IDOLM@STER STARLIT SEASON
(アイドルマスター スターリットシーズン)
ジャンル:アイドルプロジェクトプロデュースゲーム
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
ハード:PlayStation 4、Steam
発売日:2021年10月14日
価 格:8,200円(税別)
売 上:10万本以上
概要説明
本作は、バンダイナムコエンターテインメントとドリコム共同出資による新会社『BXD』により、HTML5を活用して製作されたスマートフォン対応ブラウザゲーム。自社プラットフォーム『enza』にて稼動。HTML5を活用することにより、アプリのインストールが不要で、スマートフォン標準のブラウザでプレイでき、SNSでのシェアが容易であることが特徴。2019年3月より、スマートフォン向けアプリについても配信。プロデューサーは坂上陽三・高山祐介。283プロダクションを舞台とした完全新作であり、キャラクターデザインは今までとは異なるものとなっている。ゲーム内容としては、審査員に対して3つのアピールポイントを駆使してライバルとのオーディション争いを行う、かつてのアーケード版アイドルマスターを髣髴とさせるオーディションシステムを採用。プロデュース期間が決まっており、周回が必要なゲームシステムとなっているが、プロデュースに使用したカード(アイドル)によって異なるイベントが起こる仕組みとなっており、それによってゲームの鮮度を落とさない工夫がなされている。2019年4月より、新たなプロデュースシナリオ『ファン感謝祭編』を実装。こちらは、ユニット単位でのシナリオで、育成方法も変化があり、通常のプロデュースモードとは別の楽しみ方ができるものとなっている。2020年5月より『G.R.A.D.編』が実装。アビリティという要素が追加され、さらなる能力強化が可能に。2021年5月より『Landing Point編』が実装。フェスツアーズに特化したアビリティが獲得可能となった。
初年度である2018年は、『イルミネーションスターズ』『アンティーカ』『アルストロメリア』『放課後クライマックスガールズ』の4ユニット16名体制でスタート。同年にCDシリーズ『BRILLI@NT WING』発売。それに伴い、キャストが出演するリリースイベントが行われた。2019年には全4ユニット16名が出演したライブイベント『1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY』開催。この場で、新ユニット『ストレイライト』が追加されることが発表された。その後、2020年には『ノクチル』。2021年には『シーズ』が追加され、計7ユニット25名体制となった。
現在のプレイ方法
パソコンやスマホのインターネットブラウザから簡単に始められる。
関連情報
・[公式サイト] アイドル紹介・[公式サイト] システム紹介
・[ブログ] BLOG(新)
・[ツイッター] 総合情報
・[ツイッター] シャニマス
・[ツイッター] ランティス
関連作品・イベント
<ゲーム>
・[PS4] THE IDOLM@STER STARLIT SEASON
咲耶、果穂、凛世、甘奈、甜花、摩美々が登場。
<CD>
・[SG] BRILLI@NT WINGシリーズ
01 Spread the Wings!!
02 ヒカリのdestination
03 バベルシティ・グレイス
04 夢咲きAfter school
05 アルストロメリア
・[SG] SE@SONAL WINTER
・[SG] FR@GMENT WINGシリーズ
01 Ambitious Eve
02 We can go now!
03 NEO THEORY FANTASY
04 ビーチブレイバー
05 Bloomy!
06 Wandering Dream Chaser
・[SG] FUTURITY SMILE
・[SG] SWEET♡STEP
・[SG] GR@DATE WINGシリーズ
01 シャイノグラフィ
02 Twinkle way
03 Black Reverie
04 五ツ座流星群
05 ダブル・イフェクト
06 Hide & Attack
07 いつだって僕らは
・[SG] L@YERED WINGシリーズ
01 Resonance⁺
02 PRISISM
03 abyss of conflict
04 クライマックスアイランド
05 パステルカラー パスカラカラー
06 Another Rampage
07 僕らだけの未来の空
08 OH MY GOD
<ドラマCD>
・ファーストガイドブック付録ドラマCD
<書籍>
・[攻略本] ファーストガイドブック
<ラジオ>
・[アソビストア] はばたきラジオステーション(18-)
<映像>
・[動画生配信] アイドルマスター新シリーズ制作発表会
・[動画生配信] はじめまして、イルミネーションスターズですSP!
・[動画生配信] 回せ、錆びついた運命の鍵をアンティーカ初登場SP!
・[動画生配信] アルストロメリア初登場! 双子姉妹と幸せの女神SP
・[動画生配信] Light Up!!! illumination STARS
・[動画生配信] アンティーカがお祝いするばい! ハーフアニバーサリー大感謝SP!
・[動画生配信] アルストロメリアの!もういくつ寝るとクリスマスだよSP
・[動画生配信] 放課後的!ドキドキのバレンタインSP!
・[動画生配信] 1st Anniversary 前夜祭SP!
・[動画生配信] 雨の日はアンティーカと一緒SP!
・[動画生配信] ストレイライト初登場SP!
・[動画生配信] この夏、アイドルはもっと輝くSP!
・[動画生配信] 1.5周年を祝(しゅく)ストロメリアSP!
・[動画生配信] 1stLIVE Blu-ray発売記念!見たい!聞きたい!振り返りたいSP
・[動画生配信] 放課後的!メリークライマックスSP!
・[動画生配信] 2020年もシャニマスは羽ばたきますSP
・[動画生配信] スイート♡スイート♡ストレイライトSP!
・[動画生配信] 2nd Anniversary前夜祭!新情報大公開SP!
・[動画生配信] 2nd Anniversary SP!
・[動画生配信] インフォメーションレター2020年5月号
・[動画生配信] ノクチル初登場SP!
・[動画生配信] アンティーカ、真夏の納涼SP!
・[動画生配信] 一席いかが?放課後亭クライマックスSP!
・[動画生配信] 2.5 Anniversary 直前SP!
<イベント>
・BRILLI@NT WINGシリーズリリースイベント
・1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY
・FR@GMENT WINGシリーズリリースイベント
・SUMMER PARTY 2019
・プロデューサー感謝祭
・GR@DATE WING シリーズリリースイベント
・MUSIC DAWN
・2ndLIVE STEP INTO THE SUNSET SKY
・3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET
・Xmas Party -Silent night-